info お知らせ
【3Dプリンター活用技術検定試験・2025年度試験ご案内】
本学会の支援団体となる一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)が主催する3Dプリンター活用技術検定試験の申込みが、2025年7月1日(火)より開始します。3Dプリンティング技術の基礎を体系的に修得することを目的とする、国内唯一の検定試験となります。CBT方式で全国の会場で受験することができます。3Dプリンター活用技術検定試験の合格は、本学会の認定資格取得(本学会認定歯科医師・認定技工士)の要件となります。
◆前期・試験申込期間◆
2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
◆前期・試験実施期間◆
2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)
◆受験申込手順◆
下記URLにアクセスし、手順をご確認のうえ、お申し込みください。
【本学会 認定制度について 】
本学会は、3Dプリンティング技術を応用した矯正歯科医療の水準の維持と向上を図り、歯科医療分野に留まらず 3Dプリンティング技術を応用した各種産業分野との技術交流・学術的交流の向上により、広く国民に適切な矯正歯科医療を提供することを目的とし、3Dプリンティング技術を応用した矯正歯科医療に関し適切な学識、技術、経験を有する本学会会員を本学会認定歯科医師・認定歯科技工士として認定する資格制度があります。
第一期となる本学会認定資格取得者の授与式が昨年の第3回学術大会で行われ、全国でご活躍されている7名の認定医が誕生しました。
詳しくは、下記の本学会サイトのページでご確認ください。
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2025年5月25日