info お知らせ
皆様の幅広いご要望にお応えして、『3D Printing Idea Awards』は、本学会会員・非会員を問わず参加申込みできるようになりました!
応募〆切は、6月30日(月)までに延長していますのでまだ間に合います!
優秀な作品は表彰ならびに『オリジナル特製メダル』の授与があります。皆様の参加申込みをお待ちしております。
『 3D Printing Idea Awards 2025 』は、日本3Dプリンティング矯正歯科学会が主催する、3Dプリンターを活用したアイデアを共有・評価し合うコンペティション形式の展示企画です。矯正装置のデザインや日常臨床で役立つ工夫はもちろん、3Dプリンティング技術を用いた歯科医療分野における新たな応用例を広く募集します。
例えば、
• 治療用ツールの開発
• 患者説明のためのカスタムモデル
• スタッフ教育用のトレーニング資材
• チェアサイドでの便利な工夫等
「こんなふうに使ったら便利だった・おもしろかった」という自由な発想を歓迎します。
本アワードは、材料やシステムの安全性を確保し、知的財産など権利の保護を尊重した上で、来場者による投票と審査により優秀なアイデアを選出・表彰するとともに、歯科医療に携わるさまざまな立場の方々の相互交流・学びの場となることを目指します。最先端のデジタル技術を活かしながら、共に安全で持続可能な新時代の歯科医療を切り拓いていきましょう。
Ⅰ. 展示形式・応募条件
・会場での実物展示またはパネル形式展示とします。
・出展は1名あたり最大3点まで応募可能です。
・会員、非会員、職種を問わず(歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・学生など)どなたでも応募可能です。

以下のいずれかにて展示可能です。
1. 実物展示:30cm × 30cm × 高さ100cm以内(机上展示)
2. パネル展示:1200mm × H1500mm以内で
※作品に関する解説パネル、写真、説明資料等の併設も可能です。
※展示物には、「タイトル・氏名(所属)・作品説明(A4程度)」を必ず添付してくださ
い。
Ⅱ. 応募方法
・学会指定の**エントリーシート(WORD / PDF)**をダウンロードし、必要事項をご記入
のうえ、メールアドレス:3dporthod04@gmail.com 宛に添付ファイルとしてご提出くださ
い。(※入力ミス防止のため、メールアドレスはコピー&ペーストのご使用を推奨しま
す。)
・応募締切日:2025年6月30日(月)
・応募多数の場合、事前選考を行う場合があります。
Ⅲ. 安全・権利保護について
応募作品は下記を満たしていることを確認してください。
・意匠権・著作権など知的財産権を侵害していないか。
・他者のデータ・モデルを使用する場合は使用許諾を得ているか。
・来場者が手に触れる展示物の場合は、医療機器グレードまたは同等レベルの安全性を有
する材料を使用しているか。
・レジン・金属粉末などを扱う際はメーカーの指定する手順と、適切な後処理を行ってい
るか。
Ⅳ. 表彰・特典
来場者による投票および審査員評価をもとに、以下の賞を選出・表彰いたします:
・最優秀賞
・アイデア賞など
Ⅴ. 開催概要(展示スケジュール)
・展示日程:2025年7月20日(日)午後〜21日(月)全日
・会 場:野村カンファレンスプラザ日本橋6F・大ホール
・参 加 費:無料(要事前応募)
下記のページから参加お申し込みください!
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2025年6月20日