info お知らせ
【 ポスター発表の演題登録締切日を6月24日(土)まで延長します 】
本会では第2回大会より、会員の皆様より広く3Dプリンティングに関わる基礎的研究~臨床応用・症例等の分野を問わず発表を募集し、学会側からの情報発信(特別講演・教育講演・依頼講演)のみならず会員参加型の情報発信可能な大会運営 […]
【 協賛企業(賛助会員)様と連携団体様のご紹介 】
本学会の協賛企業(賛助会員)様が10社と連携団体様が1社となりました。各企業および団体様におかれましては、平素より本学会活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。本学会は、デジタル・3Dプリンティング技術 […]
【 第1回認定セミナー開催のお知らせ 】
日本3Dプリンティング矯正歯科学会では会員の認定制度を設けています。3Dプリンティング技術を応用した矯正歯科医療の水準の維持と向上を図ること、ならびに歯科医療分野に留まらず3Dプリンティング技術を応用した各種産業分野との […]
【 認定制度に関するお知らせ 】
日本3Dプリンティング矯正歯科学会では会員の認定制度を設けています。3Dプリンティング技術を応用した矯正歯科医療の水準の維持と向上を図ること、ならびに歯科医療分野に留まらず3Dプリンティング技術を応用した各種産業分野との […]
【第2回学術大会のポスター発表募集のお知らせ】
本会では第2回大会より、会員の皆様より広く3Dプリンティングに関わる基礎的研究~臨床応用・症例等の分野を問わず発表を募集し、学会側からの情報発信(特別講演・教育講演・依頼講演)のみならず会員参加型の情報発信可能な大会運営 […]
認定制度ならびに会員ポスター発表を実施します。
一社)日本3Dプリンティング矯正歯科学会では会員の認定制度を設けています。3Dプリンティング技術を応用した矯正歯科医療の水準の維持と向上を図ること、ならびに歯科医療分野に留まらず3Dプリンティング技術を応用した各種産業分 […]
各講演の抄録を掲載しました。
第2回学術大会の各講演の抄録を『講師紹介』のページに掲載しました。 講師紹介 – 日本3Dプリンティング矯正歯科学会(Japanese Association of 3D Printing in Orthodontics […]
第2回学術大会参加申込みの受付を4月3日(月)12時より開始いたします。
第2回学術大会・参加申込みの受付を4月3日(月)12時より開始します。 『学術大会に参加される方へ』 の内容をご確認の上、お申込みと参加費のお支払いをお願いいたします。
第2回学術大会のご案内(フライヤー)
日本3Dプリンティング矯正歯科学会・第2回学術大会のフライヤーが完成しました。 第2回学術大会参加のお申込みは、2023年4月3日(月)より本学会サイト上で受付を開始いたします。
本学会役員のご紹介一般社団法人日本3Dプリンティング矯正歯科学会の役員をご紹介します。
以下、敬称略 有本博英(医療法人イースマイル国際矯正歯科・理事長)・理事 井口善隆(井口矯正歯科・院長)・理事 加治彰彦(半蔵門ファミリア矯正歯科・院長)・監事 河村純(河村歯科医院・副院長、愛知学院大学歯学部理工学講座 […]